サムライバーテープの巻き方
サムライバーテープのスマートな巻き方(ドロップハンドルの場合)
最初にエンドキャップをはめて、ハンドルの端からブレーキレバーに向かって巻いていきます(バーテープを引っ張りながら、きっちりと巻いていきましょう)。ブレーキレバーのブラケット部まで巻いたら、ブラケットに巻き付けブラケットカバーで隠れる部分でカットします。
次に、ステム部分からブレーキレバーに向かって巻いていきます。こちらもブレーキレバーまで巻いたら、ブラケットに巻き付けたところでカットします。
ブラケットカバーをかぶせればテープの巻き終わり部分が見えず、美しくスマートに仕上がります。またこの方法であれば、汚れやすい上ハンドル部分のみを解いて、洗って巻き直すことができます。